トップページ  >  医療事務 資格講座  >  未来ケアカレッジ 医療事務講座

この講座は現在掲載されておりませんが、掲載されている別の講座の資料請求は行えます。

スクール情報詳細

*----*----*----*

通学講座  土日講座 
■スクール名
未来ケアカレッジ
■講座名
医療事務講座

*----*----*----*

講座説明|料金    
ココが売り|開催場所


お取り寄せは無料です

講座説明
未来ケアカレッジの医療事務講座は、初めての方から経験者まで、受講生ひとりひとりの習熟度に応じた学習で、実務に必要な医療事務スキル習得を応援したします。

ステップ1 診療報酬算定の基礎を項目別に学習
診療報酬算定の基礎を項目別に学習医療保険制度のしくみから、診療項目ごとに、点数計算の具体的なルールを学びます。計算方法が分かったら、例題を解きながら理解を深めましょう。

ステップ2 基礎学習を基にレセプト全体の作成演習
基礎学習を基にレセプト全体の作成演習例題となるカルテ情報を基にして、レセプトを作成します。学習した算定ルールに従いながら、点数表と電卓を使って診療報酬の合計を計算する演習です。

ステップ3 修了認定試験に合格して修了認定書を取得
修了認定試験に合格して修了認定書を取得修了認定試験で、学習の成果を試します。選択式の学科問題と、レセプト作成の実技問題で構成され、 合格すると医療事務の実務スキルを習得した証明として「修了認定書」が交付されます。

さらに、未来ケアカレッジには、4日間で医療事務のパソコンスキルを学ぶための「医療事務コンピューター講座」がございます。
医療事務講座に続けて受講することにより、病院でのパソコンによる医療事務実務を習得できます。
医療事務コンピューター講座は、医療事務講座とのセットで受講されると、受講料が割引となりお得です。



お取り寄せは無料です

▲ページトップへ戻る

料金
資格取得応援制度&はじめよう!Go!Go!キャンペーン実施中!
定価80,000円 → 49,500円 (指導料・テキスト代・消費税含む)
※分割払い可(3回・10回)

◆期間
3~4ヵ月



お取り寄せは無料です

▲ページトップへ戻る

ココが売り
Point1) 授業の4割が演習時間 しっかり身につく授業内容!
講座の総時間はたっぷりの69時間。毎回の授業もあわてずに進めることができ、例題にもじっくりと取り組んでいただけます。後半では、カリキュラムの約4割を実務に則したレセプト作成演習に費やし、医療事務の実務を完全にマスターします。修了認定試験の前には試験の傾向と対策で合格に備えます。

Point2) 授業のあとは自宅で宿題 とことん身につく練習問題!
学校の授業内容をきちんと理解するために、自宅復習用としてたくさんの練習問題を用意しています。数多くの問題を繰り返し解くことで、どの単元も確実に知識と技術を身につけます。問題の量や難易度は、受講生ひとりひとりの習熟度に合わせて調整します。誰もがムリなく確実に、スキルを伸ばすことができます。

Point3) 授業の最初に宿題提出 がっちり身につく講師添削!
授業の最初に宿題を提出していただきます。わからなかったことは授業中に講師が解説するので、授業で学んだことを完全に身につけることができます。さらに添削して返却するので、習熟度を再度確認できます。なお、必要な学習は授業中の中で行いますから、講座に出席することで医療事務のスキルはきちんと身につきます。宿題は強制ではなく、あくまでも補助的な学習です。



お取り寄せは無料です

▲ページトップへ戻る

開催場所
◆梅田教室
大阪市北区太融寺町5-15 梅田イーストビル6F
地下鉄東梅田駅から徒歩3分/JR大阪駅・阪急梅田駅から徒歩7分

◆天王寺教室
大阪市天王寺区南河堀町10-17 アクティ天王寺ビル6F
JR天王寺駅北口から徒歩5分


この資格を請求した人は下記資格も請求しています。
実務者研修 業界未経験者
介護職員初任者研修 業界未経験者
ガイドヘルパー 業界未経験者
介護福祉士
セラピスト

お取り寄せは無料です

▲ページトップへ戻る


医療事務 の資格トップへ