トップページ >
医療的ケア(喀痰吸引等研修) 資格講座
この講座は現在掲載されておりませんが、掲載されている別の講座の資料請求は行えます。
福祉サービス研究所
喀痰吸引等研修(1号研修、2号研修)
◎現場で医療的ケアを提供したい方へ◎
平成28年度から医療的ケアを行う介護職員には「喀痰吸引等研修」の修了が義務付けられました
講座の特徴
■ 受講スタイル
■ 特徴
■ 受験資格
介護福祉士資格※保有者、又は介護(もしくは障がい者支援)の経験が3年以上有する方 ※平成27年度国家試験合格者以前の方
実地研修先を確保できる方
実地研修は、原則受講生様が所属する法人の施設又は事業所で実地していただきます。
受講料金と期間
■ 喀痰吸引等研修(1号・2号)
- ▽料金
-
- 受講料
-
78,000円
(税込・教材費込)
- ▽期間
-
資料を請求してご確認ください
■ 実務者研修 修了者
- ▽料金
-
- 受講料
-
29,800円
(税込・教材費込)
- ▽期間
-
資料を請求してご確認ください
講座内容・PR
【概要】
①基本研修(通学8日間)
②基本研修(演習1~2日間)
③実地研修(所定回数)
※1号・2号共通
※実務者研修修了者の方は、科目が一部免除になります
【申込締切】2018年6月22日(金)
【日程】6月29日~ (毎週金曜日)
【定員】15名 ※定員を超えるお申込みがあった場合は先着順とさせて頂きます
その他情報
■第1号研修対象:不特定の方
①口腔内の喀痰吸引
②鼻腔内の喀痰吸引
③気管カニューレ内部の喀痰吸引
④胃ろう又は腸ろうによる経管栄養
⑤経鼻経管栄養
■第2号研修対象:不特定の方
上記①~⑤行為のうちいづれかもしくは希望する任意の組合せ
※①~⑤行為全て実施

$path = sprintf("%s/sa/mb-sa_main.php", $_SERVER['DOCUMENT_ROOT']);
if (realpath($path) == $path) {
require_once($path);
}
$sessionId = isset($_REQUEST[SA_MB_SESSION_NAME]) ? $_REQUEST[SA_MB_SESSION_NAME] : '';
if (preg_match("/^[0-9a-zA-Z]*$/", $sessionId) == 0)
$sessionId = '';
echo sa_log($sessionId, '', 2, 'G');
?>