![]() |
トップページ > 医療事務 資格講座 > 日本医療事務協会 医療事務講座【通学】
講座説明
|
料金
|
ココが売り
|
【医療事務講座(通学コース)の魅力】
病院で実際に行われている医療事務の仕事は、皆さまが考えているよりもずっとシンプルです。
さらに初めての病院勤務となれば「これだけは絶対に身につけておきたい」というポイントはより明確になります。
病院が求めるスキルを確実に身に付け、希望の就職をかなえる。それが「医療事務講座」のカリキュラムです。
■医療事務講座カリキュラム 4つのこだわり
・保険証確認を確実に
医療事務の業務は保険証の確認から始まります。演習を通じて様々な保険証にふれ、
受付業務で必須のスキルを習得します。
・仕事の流れをつかむ
受付⇒診療⇒会計の流れを押さえながら様々な症例を学習。現場での業務フローを体で覚えることができます。
・リアルな教材を使用
実際の業務で使用される伝票類を教材とすることで勉強と現場のギャップをなくします。
就職先で戸惑うことのない実践力を養います。
・病院特有のマナーを体験
今、医療業界で最も求められている患者様への応対。
病院特有の言葉遣いや立ち振る舞いなどを繰り返し練習していきます。
「医療事務講座」の勉強では暗記や難しい計算は必要ありません。
医療事務が初めてな方でも現場をイメージしやすいよう工夫された講義は、“勉強”というより“体験”。
楽しく学びながら、短期間での資格試験合格に向けた実力を身につけます。
■目指す資格は【医療事務検定試験】
講座修了後に実施される資格試験で、医療事務全般の基本的知識と技術が審査されます。
合格者には「医療事務検定試験合格証書」が授与され、履歴書の資格欄には医療事務の有資格者として
「医療事務検定試験合格」と記載していただけます。
検定試験合格率は業界最高水準の87.8%(2017年度実績)です。
日本医療事務協会は、資格取得だけで終わらせません。
医療事務専門校としての実績から生まれた充実のサポート制度が、希望の就職へと導きます。
■“就職活動の準備万全”就職サポートセミナー
就職活動の準備として不可欠な「履歴書・職務経歴書の作成方法」「面接の受け方」をアドバイスするための
セミナーです。自己アピールやNG表現など就職活動を成功へと導くたくさんのヒントをご紹介します。
■“求人サイト"のご案内
医療事務に特化したサイト「医療事務.com」では、通常、非公開の求人も多数掲載しています。ご受講中から活用していただけるサイトなので、学習と同時に就職活動を進めることが出来ます。
■“プロと一緒に就職活動”就職支援事業部
日本医療事務協会の受講生には「医療業界」に特化した就職支援部が就職決定まで無料でサポートします。
経験豊富な就職アドバイザーがお一人お一人に合わせて受講中からお仕事をご案内。久しぶりの就職活動をする方、
医療業界にはじめて挑戦する方もご安心ください。「履歴書添削」や「面接指導」など就職希望先ごとに対策いたします。
※就職サポートはエリアにより異なります
開催場所
|