■ 受講スタイル
■ 特徴
こんなお悩みはありませんか?
・毎回新たなレクリエーションのメニューを考えるのが大変…
・職員の技術・知識不足で、利用者さんに楽しんでもらえるレクができない…
・他の事業所と差別化できるレクを開発しないと生き残れない…
毎回のことなのでマンネリ化しやすいレクリエーションメニュー。
でも、同じような内容では利用者さんに飽きられてしまうし、ケアマネさんへのアピールもしにくいものです。
他事業所との差別化ができないと、利用者さん獲得も難しくなっていきます。
そんな事業所様には、レクリエーション介護士2級講座がおすすめです。
職員の方に当講座を受講していただき、日々のレクの質向上に取り組んでみませんか?
レクリエーション介護士は、高齢者に楽しんでいただくにはどうしたらいいか?という視点をもとに、
高齢者の状態に合わせたレクリエーションを組み立てます。
2日間の講習で基礎から論理的に学べるため、繰り返しレクリエーションを生み出す力が備わり、
日々の仕事にすぐに活かせます。
(レクリエーション介護士2級は一般社団法人日本アクティブコミュニティ協会が認定する資格です)
<日程>
① 2015年11月17日(火)・11月24日(火)
② 2015年11月21日(土)・11月28日(土)
③ 2016年1月26日(火)・2月2日(火)
④ 2016年1月30日(土)・2月6日(土)
<時間>
10:00~17:00(1日6時間×2日間)
カイゴジョブアカデミー 新宿校 |
〒 160-0023 |
東京都新宿区西新宿 3-2-7 KDX新宿ビル2F |
都営新宿線新宿駅より徒歩6分, JR新宿駅より徒歩10分 |