トップページ > ホームヘルパー2級(介護職員初任者研修)の資格ガイド
■ 受講スタイル
■ 特徴
■ 受験資格
☆★☆★現役の介護職医療スタッフが楽しくスーパーサポート!★☆★☆
【当校について】
■理 念■
高齢者・障がい者の生活を支え質の向上を
図るとともに、専門職としての倫理・技能を
備えた人材を育成し地域福祉に貢献する。
■開講の目的■
介護職に従事しようとする者が、
必要な知識や技術を身につけ、利用者のニーズに応えられるような介護サービスが提供できる人材を育成する。
高齢者、障がい者の生活を支え、その質の向上を図り専門職としての倫理、技能をそなえた人材を育成し地域福祉に貢献することを目的とする。
【当校のここがウリ!!】
現役の介護職・医療スタッフが楽しくスーパーサポート!
経験豊かな現職の講師陣が、受講生の皆様に介護の基本をお教えします。
講義、演習ともに個々に応じて丁寧に指導します。
資格を取得するまで「がんばれる!やる気がでる!優しく、楽しい」環境で学んでいただきます。
【研修期間】
平成26年11月1日
~
平成27年2月28日 24日間
【場 所】
共和病院会議室 B館1F
【定 員】
20名
【研修日程】
9:00~16:00(概ね)
【研修日程】
11月
1日(土)2日(日)8日(土)9日(日)
15日(土)16日(日)29日(土)30日(日)
12月
6日(土)13日(土)14日(日)
20日(土)27日(土)
1月
10日(土)17日(土)18日(日)
24日(土)31日(土)
2月
1日(日)7日(土)14日(土)15日(日)
21日(土)28日(土)
※止むを得ない場合は、
日程の振り替えも可能です。
■ 就職サポート
共和病院への就職優待制度あり!!
共和病院会議室 B館1F |
〒 474-0071 |
愛知県大府市梶田町二丁目-123番地 |
名古屋市バス「有松町口無池」から徒歩10分 JR東海道本線「共和駅」から徒歩20分 (東出口を出てまっすぐ進み、東海道新幹線ガード下をくぐった後、「共和病院」の看板を右折) |