トップページ > ホームヘルパー2級(介護職員初任者研修)の資格ガイド
■ 受講スタイル
■ 特徴
■ 受験資格
介護の基本だけではなく、介護保険について、高齢者の体と心(老化や認知症)、医学の基礎知識など幅広く学習いただけます。講義の中には介護実習もあり、受講者同士で移動や食事、入浴の仕方などを学んでいただきます。一回の講義で一つの課題を学習し、習得状況の確認をしますので、初心者の方でもゆっくりわかるまで学習いただけます。
■受講内容
通信教育(課題添削:4回) + 通学課程(講義等:15回)
通信教育と通学過程でしっかり学習できます。
■定員
20名(定員になり次第締切り)
■開講日
平日コース:平成30年11月2日(金)~12月19日(水) 9:30~17:00(18:00)
学習の流れ
≪自宅学習≫
添削問題4回にチャレンジ
↓
≪実技スクーリング≫
会場にて15日間の講習
↓
≪合 格≫
★修了証交付★
全国どこでも活用いただける
『介護職員初任者研修』
資格の修了証明書を交付!!
ふくし百選 介護・福祉カレッジのポイント!
1、ベテラン講師陣が、「わかる!」「できる!」まで指導いたします。
介護現場の第一線で活躍中の講師陣が日頃の経験を活かしすぐ役立つ知識と技術を教えます。
2、富山駅北口より徒歩2分
近くには有料駐車場もあり、通学しやすい会場です。
3、受講料がお手頃
テキスト代・税込で64,800円です。
※教育訓練給付制度対象講座です。
■ 就職サポート
修了後、人材派遣登録を希望された方に対して
求職活動のお手伝いをいたします。
実技スクーリング会場 |
〒 |
富山市牛島町18番7号 アーバンプレイス内会議室 |
富山駅北口より徒歩2分 |