トップページ >
実務者研修 資格講座
この講座は現在掲載されておりませんが、掲載されている別の講座の資料請求は行えます。
福祉のキャリアカレッジ
【求職者支援訓練】介護福祉士実務者研修・総合福祉科
ハローワークを通しての求職者支援訓練になり、実務者研修は介護未経験者も受講可能です!!
6つの資格を取得することができます!
1.厚生労働省認定 介護福祉士実務者研修
2.大阪府認定 全身性ガイドヘルパー
3.同行援護従業者養成研修 一般課程
4.同行援護従業者養成研修 応用課程
5.難病患者等ホームヘルパー(難病基礎課程Ⅱ)
6.普通救命講習I
講座の特徴
■ 受講スタイル
■ 特徴
■ 受験資格
介護未経験者から受講可能です!
※10代~60代の方が受講可能しています。
受講料金と期間
■ 【求職者支援訓練】 介護福祉士 実務者研修科
- ▽料金
-
- 受講料金 無料 テキスト代(計8冊)
-
15,000円
(税込)
- ≪内訳≫
-
・企業実習に関わる交通費8日分の最大費用は8,960円(税込)
・欠席による法定講習補講費用は学科1,500円/1時間(税込)、実技1,500円/1時間(税込)、学科の補講レポート無料
・健康診断料500円(税込)
・全身性移動支援演習、同行援護の演習の交通機関演習にかかる交通費1,120円(税込)
- ▽期間
-
~6ヶ月
講座内容・PR
講座等の詳細に関しては、資料請求をしてご確認ください。
キャリアカレッジの【職業支援訓練】 介護福祉士 実務者研修科
実務者研修を修了すると・・・
1.介護福祉士国家試験の実技が免除
平成24年より介護福祉士国家試験から実技試験が免除されます。
2.サービス提供責任者になれる
実務者研修を修了することで、訪問介護事業所においてまとめ役であるサービス提供責任者になれます。
3.介護職員による痰吸引を行うには
医療的ケア知識+痰吸引の演習もあります。
4.介護福祉士国家試験の受験ができます
平成28年度(平成29年1月)以降の介護福祉士の国家試験から、実務経験が3年あれば受講可能です。
開講場所
福祉のキャリアカレッジ大阪駅前校 |
〒 150-0001 |
大阪府大阪市北区梅田1丁目3番1号 大阪駅前第一ビル10F |
JR各線「大阪駅」より徒歩4分
JR東西線「北新地駅」より徒歩1分
阪急電鉄「梅田駅」より徒歩4分
阪神電鉄「梅田駅」より徒歩4分
地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩5分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分
地下鉄四つ橋線「西梅田駅」より徒歩1分
京阪電鉄「渡辺橋」より徒歩5分 |
福祉のキャリアカレッジ天王寺駅前校 |
〒 545-0051 |
大阪市阿倍野区旭町1丁目2番7号 あべのメディックス408・409号室 |
JR「天王寺駅」より徒歩5分
近鉄南大阪線「阿倍野駅」より徒歩5分
地下鉄御堂筋線「天王寺駅」より徒歩5分
地下鉄谷町線「天王寺駅」より徒歩5分 |

$path = sprintf("%s/sa/mb-sa_main.php", $_SERVER['DOCUMENT_ROOT']);
if (realpath($path) == $path) {
require_once($path);
}
$sessionId = isset($_REQUEST[SA_MB_SESSION_NAME]) ? $_REQUEST[SA_MB_SESSION_NAME] : '';
if (preg_match("/^[0-9a-zA-Z]*$/", $sessionId) == 0)
$sessionId = '';
echo sa_log($sessionId, '', 2, 'G');
?>