トップページ > ホームヘルパー2級(介護職員初任者研修)の資格ガイド
■ 受講スタイル
■ 特徴
■ 受験資格
■■■■■■講座日程■■■■■■
5月日曜コース
平成26年5月25日(日)~平成26年9月28日(日)※授業:週1日(日曜日)
■■■■■■講座の流れ■■■■■■
STEP1:介護知識の習得(自宅学習と講座スクーリング)
※レポート提出が3回、スクーリング5日間
↓
STEP2:介護技術の習得(実技演習)
※スクーリング11日間
↓
STEP3:総合修了評価(修了評価試験)
※筆記試験(1時間)
↓
初任者研修修了証明書交付
■■■■■■定員■■■■■■
24名
6つの特徴を活かし介護職員初任者研修の資格取得を目指しませんか!
①仕事をしながら、学校に通いながら資格取得が可能!
全ての研修日程は受講しやすい日曜日に設定しています。
社会人、学生の方だけでなく、主婦の方々も腰をすえて知識、技術の習得に励むことができます。
②授業と連動した通信講座
従来のホームヘルパー養成講座の通信課程では演習以外の科目のほとんどが、通信課題のみ実施となっておりました。
関西介護学院の通信課程においては、すべて通学での授業範囲となっています。だから通信講座での不安要素は一切ありません。
③振り替えが無料!
スケジュールの中で都合の悪い日があれば他コースへ無料で振り替えが出来ます。
※但し、振り替えの4回目以降及び科目番号①②③は有料
④充実の講師陣!
長年にわたりこの分野で指導に携わってきたベテラン講師が、懇切丁寧且つ紳士に指導にあたりますので、
皆さん方の不安を払拭することができます。
⑤無料での就業案内!
当学院は研修修了時期に求人募集している施設をご紹介させていただきます。
資格取得後の就業についても安心して受講いただけます。
⑥落ち着いた環境の下での学習が可能!
本学印は関西看護医療予備校(養成校受験・国家試験対策)を母体とするものです。
30年を超える指導実績のノウハウを介護講座にも活かし、受講者目線に沿った授業を授業を本意とします。
本学院は文教地区に位置しますので、落ち着いて学習に専念できます。
■ 主な就職先
訪問介護ステーション、デイサービスなど
各種介護施設
■ 就職サポート
就職情報は常に校内に張り出しております。
また、ご希望があれば就職相談もご対応しておりますので資格取得後も安心です。
関西介護学院 |
〒 |
大阪府天王寺区寺田町1-7-1 |
JR環状線「寺田町」駅 徒歩5分 |