トップページ
>
福祉用具専門相談員 資格講座
> しょうぶ苑 福祉用具専門相談員養成講座
この講座は現在掲載されておりませんが、掲載されている別の講座の資料請求は行えます。
スクール情報詳細
*----*----*----*
■スクール名
しょうぶ苑
■講座名
福祉用具専門相談員養成講座
*----*----*----*
講座説明
|
料金
ココが売り
|
開催場所
お取り寄せは無料です
講座説明
【福祉用具専門相談員とは?】
介護を必要とする側と、介護をする側の両方の立場を理解し、要介護の度合いや障害の度合に応じて福祉用具の選び方や使い方をアドバイスする資格です。
利用する方の生活の幅を広げ、生活の質の向上を担うサービスを提供します。
●こんな方にオススメ!!
・事業所にお勤めの方はもちろん、自身のスキルアップのため受講する方。
・未経験の方でも基礎から学べ安心。座学だけでなく実技を交えた講座ですので、現場やご家庭での介護にすぐ活かせます。
・福祉用具や介護のことを短期間で修得できます。
【講座日程】
■約1.5カ月:毎週火・木コース 18:30~21:30
■約1カ月:毎週土曜コース 9:00~17:00
お取り寄せは無料です
▲ページトップへ戻る
料金
受講料:30,000円(テキスト代抜き)
※テキスト代は別途必要です
使用テキスト:中央法規 (六訂 福祉用具専門相談員 研修用テキスト)
テキスト代:3,780円
介護の資格をお持ちの方でも、スキルアップのために受講する方も急増中!!
お取り寄せは無料です
▲ページトップへ戻る
ココが売り
【しょうぶ苑とは】
こころ寄り添い、自然と笑顔が生まれる
出会いの中で、笑顔が生まれる
ぬくもりを感じて、笑顔が生まれる
笑顔が輝く毎日をあなたと共に・・・。
いろんな笑顔あふれる「しょうぶ苑」をのぞいてみませんか?
きっとあたたかい気持ちになっていただけると思います。お一人おひとりに寄り添う介護をご提供するために、私たちがめざしたのは、「わが家」のような安心感とぬくもりを感じるサービスです。
【しょうぶ苑のPoint】
・経験豊かな講師在籍
・自分のペースで学べる
・アットホームな環境
・万全のフォローアップ体制
お取り寄せは無料です
▲ページトップへ戻る
開催場所
■田迎校
〒862-0962 熊本市南区田迎4丁目5番12号
この資格を請求した人は下記資格も請求しています。
食育・食学・マクロビ
セラピスト
介護職員初任者研修
実務者研修
ガイドヘルパー
心理カウンセラー
医療事務
お取り寄せは無料です
▲ページトップへ戻る
福祉用具専門相談員 の資格トップへ
$path = sprintf("%s/sa/mb-sa_main.php", $_SERVER['DOCUMENT_ROOT']); if (realpath($path) == $path) { require_once($path); } $sessionId = isset($_REQUEST[SA_MB_SESSION_NAME]) ? $_REQUEST[SA_MB_SESSION_NAME] : ''; if (preg_match("/^[0-9a-zA-Z]*$/", $sessionId) == 0) $sessionId = ''; echo sa_log($sessionId, '', 2, 'G'); ?>