トップページ >
ホームヘルパー2級(介護職員初任者研修)の資格ガイド
> 東北医療福祉カレッジ 介護職員初任者研修課程
この講座は現在掲載されておりませんが、掲載されている別の講座の資料請求は行えます。
スクール情報詳細

*----*----*----*

■スクール名
東北医療福祉カレッジ
■講座名
介護職員初任者研修課程

*----*----*----*

ホームヘルパー2級に替わる新しい講座がスタート!
7月 月木クラスから毎月開講!
月木クラス
火金クラス
【介護職員初任者研修課程】
平成24年度までのホームヘルパー1級・2級が、平成25年度からの新制度により「介護職員初任者研修課程」に変わりました。
これから、介護のお仕事に就こうとする方、家族の介護が必要になる方、将来の就職の為になど取得される目的はいろいろ、介護職員初任者研修は一生使え、全国で使える介護に欠かせない、これからの方の為の基本資格です。東北医療福祉カレッジでは、通信制講座を開催しており、全130時間講習のうち40.5時間を自宅学習で学んでいただくため、時間があまり取れない方にも学びやすくなっております。
【申込みから資格取得まで】
●Step1:日程とカリキュラムの確認
●Step2:受講申し込み
●Step3:講座のスタート
⇒第1回 演習の1日目全体の流れの説明やテキスト・自宅学習の課題集の皆さんの手元に届きます。ここから15日間の講座のスタートです。
⇒第2回~第14回 順番に受講いただくのをおすすめいたしますが、勤務スケジュールや他の都合ですべて順番通りが難しい方もいらっしゃいます。順番は変わってもかまいませんが第2回~第14回すべてを受講しないと第15回には進めませんのでご注意ください。この間に自宅学習の課題提出をしていただきます。70点に満たない場合は再提出していただきます。不合格にはなりませんので安心してください。しっかり理解していただくための再提出です。
⇒第15回 全課程の振り返りを行います。そして、修了試験に挑みます。
●Step4:修了試験
⇒第15回講義の後に修了試験を行います。70点以上で合格!資格取得となります。万が一70点に満たない方は、再度受験いただきます。合格まで繰り返し受講できます。修了試験は第15回の15:30~16:30に行いますが、就職などの都合で早く再受験したい方はご相談ください。
※先着順で定数になり次第締め切ります。お申し込みはお早めに!
【介護職員初任者研修スケジュール】
資料またがHPにてご確認ください。
【新制度初任者研修課程移行キャンペーン】
7月末までお申し込みの方
通常受講料金128,000円のところ 88,000円
事業所会員の方 80,000円
【受講特典】
特典その1:無料振替受講制度
体調不良や緊急の用事で、予定で、講義を欠席された場合は、無料で同じカリキュラムの無料で振替受講が可能です。資格取得までしっかりバックアップいたします。
特典その2:無料再受講制度
受講後・資格取得後でも不安なカリキュラムは何度でも無料で再学習出来ます。
就職前の再確認などにご利用いただけます。
特典その3:無料職場体験制度
希望者には、就職前に実際の職場体験や施設見学が可能です。
※日程・体験及び見学事業所などは修了試験合格後の調整となります。
※就職希望の事業所になるとは限りませんのでご了承ください。
東北医療福祉カレッジ
〒980-0811
仙台市青葉区一番町2丁目7-5 飯田ビル7F