資格ならシカトルトップ > 理学療法士 資格講座

  • 国家資格
  • 受験資格あり

理学療法士

医療・福祉からスポーツ・研究分野でも活躍!
理学療法士とは、病院やリハビリテーション施設、介護保健施設などで、病気や事故などで障害を負った方に対して、基本的な動作能力を最大限に発揮できるように回復をサポートするなど、医学的リハビリテーションを行う専門職です。

無料 資料を取り寄せる

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級) 
最安値:29,000円~ 期間:1ヵ月
医療事務 
最安値:25,000円~ 期間:1ヵ月
心理カウンセラー 
最安値:48,000円~ 期間:3ヵ月

理学療法士 の資格を取得するためのポイント

費用・期間は?
費用 3,000,000 ~6,000,000円 期間 3 ~4 年
活躍の場は?
・・病院、リハビリテーション施設
・福祉施設、地方自治体
・スポーツトレーニングセンター
・医学研究所
学び方
・ 通学
資格を取得するには
・ 資格試験に合格

理学療法士 の講座を受講できるスクールの詳細

資格を取得するためには?

高校卒業後に厚生労働省・文部科学省の定める学校を卒業し、国家試験受験資格を得て、国家試験に合格することが必要です。
現在、理学療法士の養成機関には、大学、短大(3年制)、専修学校(4年制・3年制)の3つの道があります。通信制の養成校はありません。

試験について

試験日:年1回(例年は3月)
受験申込:例年1月中の2週間程度
試験科目:①筆記試験 ②口述試験及び実技試験
受験地:①北海道、宮城、東京、愛知、大阪、香川、福岡、沖縄 ②東京

一緒に取ればさらにスキルアップ!な資格はコレ

  • 介護職員初任者研修
  • 実務者研修
  • ガイドヘルパー

チェックを入れた資料も一緒に取り寄せる[無料]

資格を取った先輩に学ぶ!