初任者研修
介護資格
給与
介護職員初任者研修とホームヘルパー2級(訪問介護員養成研修2級課程)の違いは?
- 1
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)とはどんな資格?
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)は介護を学ぶ全ての人の入門となる資格です。受講することで、介護者が最低限必要な知識や技術、考え方を身につけ、基本的な介護業務が行えるようになります。介護職員初任者研修は2013年4月から始まり、それまで「ホームヘルパー2級(訪問介護員養成研修2級課程)」の名称で知られていた資格をより実践的にした内容となっています。キャリアアップを目指している方や、これから介護の仕事に携わる未経験の方がまず最初に取得することが望ましいとされています。 ホームヘルパー2級が廃止され、新たに介護職員初任者研修になったことでどのような影響があるのでしょうか。ここではホームヘルパー2級が廃止され、介護職員初任者研修になった理由や、ホームヘルパー2級と介護職員初任者研修の違いについて詳しく解説していきます。
- 2
ホームヘルパー2級から介護職員初任者研修に変わって仕事内容や給与、就職に影響はある?
ホームヘルパー2級が廃止され、介護職員初任者研修になったことで仕事内容や給与、就職に影響が出るのではないかと心配になっている方や、ホームヘルパー2級を取得しているけれど介護職員初任者研修を取り直した方が良いのではないかと考える方もいるかもしれません。では実際にホームヘルパー2級が廃止され、介護職員初任者研修になったことでどのような影響があるのでしょうか。
1.仕事内容に違いはない
ホームヘルパー2級と介護職員初任者研修、どちらの有資格者も仕事内容に違いはありません。ホームヘルパー2級と介護職員初任者研修は同等の資格と見なされるため、同じ内容の介護サービスを提供することができます。
2.給与に差はない
ホームヘルパー2級と介護職員初任者研修で仕事内容に違いがないため、給与で差が出るということもありません。現在ホームヘルパー2級を取得しており更に給与アップを狙うのであれば、上位資格である介護福祉士実務者研修を取得すると良いでしょう。ただし、資格手当の有無や金額などは事業所によって異なるため、勤務先の事業所に確認するようにしましょう。
3.就職、転職に影響はない
ホームヘルパー2級には介護職員初任者研修と同等の資格効力があります。そのため、就職や転職時にホームヘルパー2級と介護職員初任者研修で差が出るということはありません。ただし、同等とはいえ違う資格のため、ホームヘルパー2級取得者が履歴書に「介護職員初任者研修修了」と記載することはできません。
以上のようにホームヘルパー2級が廃止され、介護職員初任者研修に変わったことで仕事内容、給与、就職や転職などに大きな影響はなく、新たに介護職員初任者研修を取得する必要はないと言えます。
- 3
ホームヘルパー2級から介護職員初任者研修に変わった理由は?
2013年4月1日の介護保険法施行規則改正により、ホームヘルパー2級が廃止され、介護職員初任者研修に変更となったのはなぜでしょうか。
1.介護資格のステップアップの道筋を明確にするため
超高齢社会の到来により介護業界の求人ニーズが高まる中、介護職員一人ひとりが利用者に安全で質の高い介護サービスを提供できるようになることが求められています。そこで、「介護職において優秀な人材をより多く育成する」ことを目的として、2013年4月1日の介護保険法施行規則改正で介護資格制度を見直し、介護資格のステップアップモデルが確立されました。資格制度改正以前は介護資格におけるステップアップの道筋が複雑でしたが、介護資格のステップアップモデルが確立されたことでどのような資格を取得し、どのような順番でステップアップをしていくのが良いかが明確になりました。
2.介護資格のステップアップモデルとは?
それでは、現在の介護資格のステップアップモデルはどのようになっているのでしょうか。
資格のステップアップモデルは、基本的に介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士、認定介護福祉士もしくはケアマネジャーという順に明確化されています。ホームヘルパー2級と介護職員初任者研修は同等の資格と見なされるため、ホームヘルパー2級取得者がステップアップするのであれば、上位資格の介護福祉士実務者研修講座を受講すると良いでしょう。
- 4
ホームヘルパー2級から介護職員初任者研修になって何が変わったの?
ホームヘルパー2級と介護職員初任者研修は同等の資格ですが、資格の取得過程で変更になった点がいくつかあります。
1.カリキュラム内容の追加
近年の認知症患者数の増加傾向を踏まえ、介護職員初任者研修ではホームヘルパー2級の内容にはなかった「認知症の理解」が受講科目として加わりました。
2.施設実習の廃止
ホームヘルパー2級では30時間の施設実習がありましたが、介護職員初任者研修では廃止されました。その分、介護職員初任者研修では通学(スクーリング)の時間が増えました。
3.筆記試験の実施
ホームヘルパー2級ではすべてのカリキュラムを修了すれば資格取得となりましたが、介護職員初任者研修ではカリキュラム修了後に筆記試験が導入され、合格すれば資格取得となります。筆記試験の難易度ですが、すべての講義を真面目に受けていればほぼ100%の確率で合格できると言われています。
- 5
介護職員初任者研修とホームヘルパー2級(訪問介護員養成研修2級課程)の違いは?まとめ
介護職員初任者研修とホームヘルパー2級の違いについて説明しました。ホームヘルパー2級は介護職員初任者研修と同等の資格と見なされるため、基本的に仕事内容や給与、就職に差はありません。そのため、ホームヘルパー2級を既に取得している方が介護職員初任者研修を取得する必要はないと言えます。更にキャリアアップしたいのであれば、上位資格の介護福祉士実務者研修を受講すると良いでしょう。しかし、ホームヘルパー2級と介護職員初任者研修は、同等の資格といえど異なる資格のため、ホームヘルパー2級取得者が履歴書などに「介護職員初任者研修修了」と書くことはできないので注意が必要です。ホームヘルパー2級と介護職員初任者研修は学ぶ内容に少し差異があるため、気になる方は介護職員初任者研修の取得を考えても良いかもしれません。介護職員初任者研修や上位資格の介護福祉士実務者研修に興味がある方は、まずはお近くのスクールの資料請求をして自分に合った講座を探しましょう!
- 介護職員初任者研修について
詳しく知りたい方はコチラ - 介護職員初任者研修の費用や期間について
詳しく知りたい方はコチラ - 介護職員初任者研修の仕事内容について
詳しく知りたい方はコチラ - 介護職員初任者研修のカリキュラムについて
詳しく知りたい方はコチラ
- 1フォームから資料を無料請求します
- 2数日間で各スクールの資料が届きます
- 3資料を比較してご自分にあったスクールを選びましょう!

入力されたご住所の都道府県と資料請求するエリアが異なっています
エリアを変更する介護職員初任者研修を
受講できるスクールの詳細
-
-
高知介護福祉アカデミー(介護職員初任者研修)
1~4ヶ月
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
ニチイ(★半額以下!受講料40000円キャンペーン実施中★ニチイの介護職員初任者研修)
1.5~4ヶ月
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
カイゴジョブアカデミー(介護職員初任者研修)
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
EDC医療福祉学院(介護職員初任者研修)
~2ヶ月
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
福祉サービス研究所(介護職員初任者研修)
3~4ヶ月
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
キャリアバンク介護士養成学校(得々キャンペーン価格!「介護職員初任者研修」(下諏訪教室))
~3ヶ月
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
三幸福祉カレッジ(初任者研修/受講料は当校が全額負担の応援制度あり)
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
Wematch介護アカデミー(介護職員初任者研修)
1~4ヶ月
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
グローバル総合教育センター(介護職員初任者研修)
~3ヶ月
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
三幸福祉カレッジ(初任者研修/受講料は当校が全額負担の応援制度あり)
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
湘南国際アカデミー(介護職員初任者研修)
2~4ヶ月
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
一般社団法人 絆 介護職員初任者研修センター(【亀山市】介護職員初任者研修)
1~ヶ月
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
三幸福祉カレッジ(初任者研修/受講料は当校が全額負担の応援制度あり)
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
きりんケアスクール江坂校(介護職員初任者研修講座)
1~2ヶ月
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
サンキ・ウエルビィ(サンキ・ウエルビィ 介護職員初任者研修)
~3ヶ月
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
ホリスケアアカデミー(介護職員(ヘルパー)初任者研修(旧ホームヘルパー2級養成研修))
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
ケア・ワールド(介護職員初任者研修)
2~3ヶ月
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
アイスマイル研修センター(介護職員初任者研修講座)
1~4ヶ月
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
ケアネット福祉学院(介護職員初任者研修)
2~4ヶ月
-
通信 通学 就職支援あり
-
-
-
ひたちの介護福祉学院(介護職員初任者研修)
~2ヶ月
-
通信 通学 就職支援あり
-