資格ならシカトルトップ > 柔道整復師 資格講座

  • 国家資格
  • 受験資格あり

柔道整復師

軟部組織の損傷に対し、早期に治癒へと導く!
柔道整復師とは、ほねつぎ・接骨師・整骨師として広く知られ、厚生労働大臣免許の下で打撲、捻挫、挫傷(筋、腱の損傷)、骨折、脱臼などの施術をする職業の正式名称です。

柔道整復師は、大学受験の資格がある者が3年以上、国が認定した学校・大学で専門知識を修得し、解剖学、生理学など11科目の国家試験をパスして取得できる資格です。

無料 資料を取り寄せる

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級) 
最安値:29,000円~ 期間:1ヵ月
医療事務 
最安値:25,000円~ 期間:1ヵ月
心理カウンセラー 
最安値:48,000円~ 期間:3ヵ月

柔道整復師 の資格を取得するためのポイント

費用・期間は?
費用 約4,500,000円 期間 約3 年
活躍の場は?
・・接骨院
・整形外科
・医療機関
・独立開業
学び方
・ 通学
資格を取得するには
・ 資格試験に合格

柔道整復師取得のメリット

柔道整復師の治療に対しては保険が適用される為、比較的安定した収入が期待できます。
柔道整復師の実に8割が自分で開院し独立しています。

柔道整復師 の講座を受講できるスクールの詳細

資格取得までの流れ

柔道整復師になるには、高校を卒業後3年以上の柔道整復師養成学校に入学・卒業する必要があります。

高校卒業

柔道整復師養成学校(3年以上)

柔道整復師国家試験受験

合格

柔道整復師

一緒に取ればさらにスキルアップ!な資格はコレ

  • 介護職員初任者研修
  • 実務者研修
  • ガイドヘルパー

チェックを入れた資料も一緒に取り寄せる[無料]

資格を取った先輩に学ぶ!