資格ならシカトルトップ > キャリアカレッジジャパン メンタル心理カウンセラー 資格講座

  • 民間資格
  • 受験資格なし

キャリアカレッジジャパン メンタル心理カウンセラー

活躍の場もたくさん!ストレス社会に必須スキル
学校・職場・医療施設・社会福祉施設などで、さまざまな悩みを抱え、社会的適応不全を起こし苦しんでいる人たちに対し、相談内容や個々に合った心理学的な知識や技能を用いて、適切なカウンセリングを行い、回復や解決の手助けをする「心のケア」の専門家です。

無料 資料を取り寄せる

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級) 
最安値:29,000円~ 期間:1ヵ月
医療事務 
最安値:25,000円~ 期間:1ヵ月
心理カウンセラー 
最安値:48,000円~ 期間:3ヵ月

キャリアカレッジジャパン メンタル心理カウンセラー の資格を取得するためのポイント

費用・期間は?
費用 50,000 ~400,000円 期間 3 ~6 ヵ月
活躍の場は?
・病院、クリニック
・教育機関、企業のカウンセリングルーム
・自治体の施設(児童相談所など)
学び方
・ 通信
資格を取得するには
・ 資格試験に合格

心理カウンセラー 資格取得のメリット

現代人が抱える心の悩みは、うつ病やアルコール依存症、家庭内暴力(DV)、不登校、職場での人間関係問題など、さまざまです。
心理カウンセラーはそうした方の話をじっくり聴き、問題解決に導きます。今後、心理カウンセラーの存在はますます必要になってくると言われています。

キャリアカレッジジャパン メンタル心理カウンセラー の講座を受講できるスクールの詳細

心理カウンセラーの資格を取得するためには

<資格の種類>
心理カウンセラーは国家資格がなく、各民間機関による認定資格となっています。
代表的なものでは、財団法人日本臨床心理士資格認定協会が認定する臨床心理士があります。
また、勤労者の心のケアを目的とした産業カウンセラー、在学者の心のケアを目的としたスクールカウンセラーも有名です。

どういった方のケアを目指しているかを元に選び、講座を検討してみるとよいでしょう。

<受講資格>
特にありません。

心理カウンセラーに向いている人は

心理カウンセラーは相手を客観的に把握・分析し、その人の悩みや不安などのケアを行っていきます。自分から話しかけるというより、相手から話を聞き出すことのできる傾聴力がある人が心理カウンセラーに向いていると言えます。

一緒に取ればさらにスキルアップ!な資格はコレ

  • 介護職員初任者研修
  • 実務者研修
  • ガイドヘルパー

チェックを入れた資料も一緒に取り寄せる[無料]

資格を取った先輩に学ぶ!