資格ならシカトルトップ  >  実務者研修 の資格ガイド  >  土屋ケアカレッジ 介護福祉士実務者研修

  • 介護福祉士実務者研修

  • 秋の資格取得応援キャンペーン実施中!【驚安】
    WEB学習+通学7日間を組み合わせて効率よく学びます♪
    土曜・日曜コースもあるので、働きながらでも受講しやすい
    振替受講可能!費用は無料!
受講スタイル
通信講座
通学講座
 
仕事帰りOK
 
土日OK

特徴
未経験可
分割払い
 
給付金制度
 
各種割引

就職支援
高就職率
体験入学
 
独立・開業
 


講座資料をご希望の方は、上のボタンよりお進みください。


受講料金と期間

コース名 料金 期間
介護職員基礎研修修了者 受講料金
¥30,000(税込・教材費込)
資料を請求してご確認ください
ホームヘルパー1級修了者 受講料金
¥50,000(税込・教材費込)
資料を請求してご確認ください
介護職員初任者研修修了者 受講料金
¥60,000(税込・教材費込)
資料を請求してご確認ください
ホームヘルパー2級修了者 受講料金
¥60,000(税込・教材費込)
資料を請求してご確認ください
無資格 受講料金
¥70,000(税込・教材費込)
資料を請求してご確認ください

お支払方法

現金
 
銀行振込
クレジットカード
ローン
 
コンビニ払い
 
郵便振替
 
分割
 

講座内容・PR

介護福祉士実務者研修とは?

介護福祉士実務者研修(旧ヘルパー1級)とはどんな資格?費用はどれくらい掛かるの?働きながら取れる資格なの?と悩んでいませんか?
実務者研修を修了すると、サービス提供責任者になれる等、介護職としてのキャリアアップや資格手当がつき収入アップが期待できるというメリットがあります。また、国家資格である介護福祉士の資格取得に必要な資格です。
土屋ケアカレッジでは、運営母体である 株式会社土屋での就業を希望される方を対象に『土屋ウェルカム0円キャンペーン』を実施、無料で介護福祉士実務者研修資格を取得頂く事が可能です!!

【コース名】10月開講コース
【開講期間】2022年10月7日~

【コース名】11月開講コース
【開講期間】2022年11月11日~
※詳細は資料請求にてご確認ください。


介護福祉士実務者研修

介護福祉士実務者研修(旧ヘルパー1級)とはどんな資格?

2013年に廃止されたホームヘルパーの資格制度の後、導入された介護福祉士実務者研修はホームヘルパー1級相当の資格となります。

「介護福祉士国家資格」を取得するための受験資格。
介護福祉士国家試験の受験資格として、2017年より「実務経験3年」に加えて「実務者研修の修了」が義務付けられました。ですので、実務者研修は介護福祉士資格を目指すうえで必須の資格となっています。
キャリアアップにつながる!
実務者研修を修了することで、「サービス提供責任者」の業務ができるようになります。 「サービス提供責任者」は訪問介護事業所で必ず配置しなければならない重要な役割を担っているので、就職のチャンスを広げることにつながります。
「喀痰吸引」と「経管栄養」の知識が身に付けられる!
実務者研修のカリキュラムには医療的ケアの基礎知識の授業が含まれているので、より専門的なお仕事をすることが可能になります。
※実際に医療的ケアを行うには、別途、喀痰吸引等の研修と実地研修の修了などが必要になります。 (本研修だけでは、実際の医療的ケアは行なえません)


土屋ケアカレッジが選ばれる理由

土屋ケアカレッジでは、「福祉業界への架け橋」となるべく介護業界はもちろんの事、介護以外の様々な業界から志ある方を介護業界に招き安心して介護の仕事に従事していただけるような橋渡しとなることを常に心がけて全国で研修をお届けしています。

1.安心の学習システム
土屋ケアカレッジの実務者研修では、eラーニングを利用したWEB学習+通学講習の学習プランなので、自分で学習計画を立て無理なく学習できます。
2.振替受講無料!
やむを得ず受講できなくなった場合も別コースでの振替受講が無料でできます。
※振替受講には条件があります。振替先コースの空席状況や日程によりご希望にそえない場合もございます。予めご了承ください。
3.全額キャッシュバック制度
株式会社土屋での就業を希望される方が対象の『土屋ウェルカム0円キャンペーン』を実施しております。
※詳しくは資料請求にてご確認ください。
4.就業サポートあり!
ご希望の方には、弊社運営の訪問介護事業にて就業のサポートをいたします。
※詳しくは資料請求にてご確認ください。


土屋ケアカレッジの学習システム

自宅学習+通学講習で効率的に学べます
自宅学習では教材をもとに自宅で基礎知識を自分に合ったペースで無理なく学習し、登校時の決められたタイミングで課題を提出します。 通学講習では介護職員に必要な制度や知識をしっかり学びます。 通学時に行う実技講習では他の受講生と一緒にグループワークなどを行いながら現場での対応力を学びます。
通学学習
介護過程Ⅲの授業では、より専門的な介護知識や技術を、演習などを行いながら学んでいきます。様々な事例をもとに、根拠に基づいた実践的な介護技術を身につけます。
医療的ケアの授業では、看護師講師による「喀痰吸引」や「経管栄養」について学習します。基礎的な医行為の知識だけでなく、シミュレーターを使って行為の手順と根拠を学びながら技術を身につけます。
※保有資格により異なります。



開講場所

スクール名 土屋ケアカレッジ 札幌教室
住所
北海道札幌市白石区東札幌2条5丁目7-8-3D
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 仙台教室
住所
宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目13番1号
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 三鷹教室
住所
東京都武蔵野市中町2丁目6-5-306
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 上野教室
住所
東京都台東区東上野3-3-4 JTTビル7階
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 大宮教室
住所
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目513番地 セブンビル401
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 水戸教室
住所
茨城県水戸市桜川1丁目5-15 アーバンエンタープライズ都市ビル6階C号室
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 横浜教室
住所
神奈川県横浜市中区山下町252 グランベル横浜ビル3階
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 相模大野教室
住所
神奈川県相模原市南区相模大野3丁目19-13 アーベイン相模602号室
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 名古屋教室
住所
愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目10番9号
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 桑名れんげの里教室
住所
三重県桑名市新西方6丁目1番地 コミュニティーホームだんらん
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 尼崎教室
住所
兵庫県尼崎市昭和通3-90-1
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 堺教室
住所
大阪府堺市堺区熊野町東1-1-29 フリード堺ビル2階 (旧玉田ビル)
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 京橋教室
住所
大阪府大阪市都島区片町2-9-28
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 宇治教室
住所
京都府宇治市宇治壱番134番1宇治荒川ビル3階
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 岡山教室
住所
岡山県岡山市北区西古松1丁目18-8
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 広島教室
住所
広島県広島市東区光町1丁目8-20
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 新居浜教室
住所
愛媛県新居浜市松木町5番1号
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 福岡薬院教室
住所
福岡県福岡市中央区高砂1-1-25
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 小倉駅前教室
住所
福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目13-23 幹線ビル1号館301号室
アクセス

スクール名 土屋ケアカレッジ 鹿児島教室
住所
鹿児島県鹿児島市中町4-19 SKF core2 3階
アクセス

スクール概要

土屋ケアカレッジ
〒660-0881
兵庫県尼崎市昭和通3-90-1 K・Rビルディング301



介護福祉士実務者研修 の講座資料をご希望の方は、上の「お取り寄せフォームに進む」ボタンよりお進みください。