資格ならシカトルトップ  >  ホームヘルパー2級の資格ガイド >  ケアネット福祉学院介護職員初任者研修
資格ならシカトルトップ  > 介護職員初任者研修の資格ガイド  >  ケアネット福祉学院 介護職員初任者研修

介護職員初任者研修

ケアネット福祉学院

平日昼短期、土日コース、夜間コースとコースも様々
ご都合に合わせて受講が可能です!

講座資料をご希望の方は、上のボタンよりお進みください。

受講コース

平成25年4月より、ホームヘルパー2級が
新たな講習『介護職員初任者研修』に変わりました。

『何が変わったの?』 (ホームヘルパー2級 と 介護職員初任者研修 の違いは?)

 
ホームヘルパー2級介護職員初任者研修
受講日数10日間(昼クラス)15日間(昼クラス)
施設実習 5日間無し
修了試験無し 有り
受講料(相場)6万~10万程度7万~14万程度

※上記は当校講座(大阪府内)の比較及び一般的な見込みによります。
※受講料は地域や学校により大きく異なります。(参考額)


『介護職員初任者研修』は、これまでの「ホームヘルパー2級」と同等資格として取り扱われます。

 

受講料金

☆このクラスはキャンペーン対象クラスです。
下記の受講料より、更に1万円引き!!

一般受講料  : 75,000円(税込)
※別途テキスト代 : 6,800円(定価:税込)

※各種割引制度あり!最大2万円OFF!!(詳細はお問い合わせください。)

 

開講場所

和歌山本校 :和歌山県和歌山市新生町2-5 アズマハウスビル2階


【電車】
・JR和歌山駅下車⇒和歌山バス(新手平経由)
⇒吹屋町4丁目下車⇒徒歩3分程度

【車】
・国体道路沿い 結婚式場ベルナール前交差点を西へ50㍍程度

【駐車場(駐輪場)】
・受講生用の駐車場はございません。
お近くのコインパーキング等をご利用ください。
(ビッグ愛ほか)
※近隣の商業施設への駐車はご遠慮ください。
バイク・自転車は教室(建物)裏に駐輪スペースがありますので、来訪時に教室で駐輪場所をご確認ください。


なんば校 :大阪市浪速区難波中1-9-10 マッセ難波ビル306号


【電車】
・御堂筋線 なんば駅(南改札)6番出口より、四ツ橋筋方面へ徒歩2分

・四つ橋線 なんば駅(南改札)31番出口より、南(大国町方面)へ徒歩2分

・四ツ橋筋(大通り)沿い、元町2交差点より北へ100M程度、歩道橋の横(東側)のビルです。
ビルのエントランス前に立て看板あり。

【駐車場(駐輪場)】
・ビル前通り(四ツ橋筋)沿いにコインパーキング有。ビル周辺に駐輪場はございません。


梅田校 :大阪市北区堂山町1-5 大阪合同ビル(9月より三共梅田ビルに改名)3階


【電車】
・梅田各駅より徒歩10分程度

大阪東急イン東隣ビル(1階に郵便局)
・堺筋線 扇町駅からも、梅田方面へ徒歩10分程度

【バス】
・太融寺町バス停 すぐ

【駐車場(駐輪場)】
・周辺にコインパーキング有。


岸和田校 :大阪府岸和田市土生4058 カメヤ第3ビル 203号


【電車】
・JR東岸和田駅より(国道26号方面へ)徒歩7分程度

【車】
・国道26号線 和泉高校前交差点をJR東岸和田(山手)方面へ直ぐ

【駐車場(駐輪場)】
・昼間コースを受講の方は岸和田校(カメヤ第3ビル)向かいにある(ローソン)隣りの焼き鳥屋さんの駐車場をご利用ください。(17時まで利用可)
※上記駐車場は焼き鳥屋さんの御好意により利用させて頂いています。
利用上の事故・盗難等は一切責任を負えませんのでご了承ください。
夜間コースを受講の方は申し訳ございませんが、受講生様用の駐車場がございませんので、近隣のコインパーキング等をご利用ください。
自転車・バイクは岸和田校(建物)外階段下のスペースに詰めて駐輪下さい。

北野田校 :堺市東区丈六183-56 藤本ビル3階


【電車】
・南海電鉄高野線 北野田駅(西口より)徒歩5分程度

【駐車場(駐輪場)】
・受講生様用の駐車場・駐輪場はございません。
近隣商業施設等にコインパーキングあり(有料)
近隣に駐輪場あり(有料・無料) ※当ビル(auさん周辺)への駐輪はご遠慮下さい。
商業施設や路上等への無断駐車等はご遠慮ください。


三国ヶ丘校 :堺市堺区向陵西町4-11-6 岡崎ビル2階


【電車】
・三国ケ丘駅下車(西口より)徒歩3分程度

【車】
・310号線沿い 三国ケ丘駅西口(仁徳稜側) すぐ

【駐車場(駐輪場)】
・受講生様用の駐車場・駐輪場はございません。
お近くのコインパーキング等をご利用ください。
(310号線と南海高野線踏切の間に小さいコインパーキング有り)
(三国ケ丘駅北口、阪和線沿いに大きなコインパーキング有り)
自転車・バイクは三国ケ丘駅西第1駐輪場(有料)をご利用ください。

 

講座PR

 

ケアネット福祉学院のおすすめポイント!



無料説明会も開催中!

不安や疑問など丁寧にお答えいたします!

【内容】

・介護職員初任者研修の受講の流れ、講義内容等
・介護(福祉)の仕事について(施設介護と在宅介護
・受講申込方法(現在、募集中クラスの案内など)
・質疑応答など(参加者からの質問にお答えします。)

※詳細な日程についてはお問い合わせください。

 

スクール概要

ケアネット福祉学院

〒640-8325
和歌山県和歌山市新生町2-5  アズマハウスビル2F 
ケアネット福祉学院

平日昼短期、土日コース、夜間コースとコースも様々
ご都合に合わせて受講が可能です!

介護職員初任者研修 の講座資料をご希望の方は、上の「お取り寄せフォームに進む」ボタンよりお進みください。


介護職員初任者研修|ケアネット福祉学院  介護職員初任者研修 のトップへ
介護職員初任者研修 の資格トップへ
資格ならシカトルトップ