医療事務+診療報酬請求事務能力 認定試験対策セット講座
講座のポイント
◆ 初めての方も安心の「合格サポート制度」
受講をスタートしてくださった全ての方に合格と資格取得の喜びを味わってほしい!という気持ちから合格サポート制度がスタートしました。標準学習期間内に修了し、医療保険士試験に3回受験して万が一不合格だった場合、無償で再受講することができます。
◆ 一般教育訓練給付制度の対象講座です
本講座は一般教育訓練給付制度の対象講座となっており、一定の条件を満たした方は、受講料の最大20%がハローワークより支給されます。
◆ リソシア就業サポートで安心して医療業界へ就・転職
ヒューマンアカデミーの受講生・修了生の就業を支援するために誕生した総合人材サービス会社「ヒューマンリソシア」。登録後、専任コーディネーターの個別面談にて、条件にぴったりのお仕事を厳選。職場見学にもリソシア担当者が同行します。
教材について
◆ 3冊のテキストで、基礎から応用をマスター
「教材の点数が多いと、何から手を付けていいか分からない」通信講座だからこそ、メイン教材となるテキストを本当に必要な内容に絞り込み、基礎から応用までわずか3冊にまとめました。初めて学ぶ方も確実に身に付けられる内容です。
◆ 5・6冊の過去問題を集約し、最短でも合格が可能に
問題集や過去問題を研究し、頻出されている症例を中心に実技問題が構成されているので、 たった1冊の問題集でも、5・6冊の問題集を解いた効果があります。 膨大なレセプト症例をコンパクトにまとめることで短時間での学習を可能にしました。
◆ オリジナル講義DVDで試験に頻出される複合問題をカバー
療報酬請求事務能力認定試験の合格レベルである<超>難易度高の症例をピックアップし、 レセプト転記へのルールを1つ1つ解説しています。 通学講座でなければ適わなかった細かい講義をスタジオ収録・フリップ解説で通信講座でも可能にしました。
eラーニングコースの特長
◆ 約5分間で区切られたショート動画だから忙しい人にもぴったり!
講義内容は、およそ5分間のショート動画で編集してあるため、通勤や日常生活のちょっとしたスキマ時間を活用して学習できます。忙しい人でも続けやすいのが特長の学習スタイルです。
◆ 確認テスト⇒結果分析が対策につながる
学習内容の復習に欠かすことができないの が確認テスト。eラーニングなら何度でも受けられるほか、結果をレーダーチャートで表示•分析ができるから、苦手分野を把握することで対策に役立てられます。
◆ マルチデバイス対応
マルチデバイス対応だから、パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレットで24時間いつでも視聴できます!
※パソコンはMicrosoft WindowsとMacに、スマートホンはAndroidとiOSに対応しています。
動作環境、バージョン等の詳細は、たのまなホームページにてご確認ください。