グローバル総合教育センター
介護職員初任者研修
- 教育訓練給付制度 / 厚生労働大臣指定講座
★★約3ヶ月で介護職員としての必要な知識・技術が学べます!★★
山陰地域の修了生(旧ホームヘルパー2級講座)919名(平成24年度実績)
講座資料をご希望の方は、上のボタンよりお進みください。
受講料金と期間
コース名 |
料金 |
期間 |
介護職員初任者研修 |
消費税・諸経費込 ¥77,000 |
~3ヶ月 |
別途 テキスト代¥6,000(税込)
★選べる支払い方法だから安心!5回まで分割払い可能!
|
コース名 |
料金 |
期間 |
介護職員初任者研修 |
消費税・諸経費込 ¥77,000 |
~3ヶ月 |
別途 テキスト代¥6,000(税込)
★選べる支払い方法だから安心!5回まで分割払い可能!
|
-閉じる
講座内容・PR
◇ 介護職員初任者研修について ◇
介護職員初任者研修は平成25年4月にスタートしたホームヘルパー2級にかわる新しい講座です。
実際に介護に携わるうえでの基本的なノウハウを学ぶことができます。 高齢者や障がいをお持ちの方への日常をサポートするうえでの必要な知識を学ぶことができます。 介護、福祉業界で働くためには、初任者研修は真っ先に取得しておきたい資格です。
◇ 講座概要 ◇
■自宅学習(添削問題・全4回提出)
介護の基礎知識の習得はご自宅で、テキストを使用して行います。テキストの理解度を確認するための「レポート問題」の提出もありますので、担当講師による添削などを通して、疑問点を残さずに知識を身につけることができます。
■実技スクーリング(全13回 / 9:00~17:30)
自宅学習と並行してスクーリングに参加します。特に「実技」には多くの時間を費やし、実際に体を動かしながら、さまざまな介護技術を修得していきます。小柄な人でも、体の大きな人を楽に移動できるテクニックなど、実際の介護を想定した、より実践的な知識と技術を学びます。
【 実技スクーリング内容 】
●職務の理解(施設実習)
●介護における尊厳の保持・自立支援
●介護の基本
●介護・福祉サービスの理解と医療の連携
●介護におけるコミュニケーション技術
●老化の理解
●認知症の理解
●障害の理解
●こころとからだのしくみと生活支援技術
●振り返り(施設実習)
●修了試験
グローバル総合教育センター の介護職員初任者研修
開講日程
島根県 |
会場 | 開講日 | コース | 期間 | 開講場所 | 定員 |
北陵会場 | 【平成25年11月2日開講】 | 土日コース | 平成25年11月2日 ~平成26年3月1日 | テクノアークしまね | 20名 |
出雲会場 | 【平成25年11月3日開講】 | 土日コース | 平成25年11月3日 ~平成26年2月22日 | 出雲市民会館 |
松江東津田会場 | 【平成25年12月8日開講】 | 日曜コース | 平成25年12月8日 ~平成26年3月30日 | いきいきプラザしまね |
鳥取県 |
会場 | 開講日 | コース | 期間 | 開講場所 | 定員 |
米子会場 | 【平成25年12月7日開講】 | 土日コース | 平成25年12月7日 ~平成26年4月12日 | 米子市福祉保健総合センター ふれあいの里 | 20名 |
【平成26年1月10日開講】 | 金曜日コース | 平成26年1月10日 ~平成26年5月2日 |
グローバル総合教育センターで学ぶ5つのポイント
ポイント1 すぐに使える基礎から指導
介護に必要な基礎から実践的な技術まで指導していきますので現場や家族ですぐに役立つ知識が身につきます。
ポイント2 介護・福祉に精通した講師陣
介護福祉士・看護師・社会福祉士・ケアマネージャー等、経験豊富な介護のプロが講師としてサポート致します。
ポイント3 欠席時の補講は無料
万が一都合が悪くて欠席された場合でも充実した補講制度を無料で受けることができます。
ポイント4 就職支援サポート
介護職に就きたい方には、受講中から就職相談を受け付けております。あなたのやる気を仕事につなげます。
ポイント5 選べるお支払い方法
グローバル総合教育センターでは、受講料のお支払いを1回・2回・3回・5回とご用意しています。
生徒による体験談
グローバルでの学習は、先生やスタッフの方が常に親身になって私たち生徒の事を考えてくださり、心地よい環境のもと安心して学習する事ができました。同じ目標を持つ仲間たちと楽しく勉強する中で、介護の知識はもちろんですが、コミュニケーション力・人前で話す力・自分の気持ちを表現する力…等、働くためにも必要な力が自然と身に付いていったように感じています。 また、全く未経験の仕事に飛び込む事に対し、期待と共に不安も抱えていましたが、先生方に励ましていただき、前向きな気持ちを持つ事もできました。
開講場所
スクール名 |
北陵会場(テクノアークしまね) |
住所 |
島根県松江市北陵町1
|
アクセス |
|
スクール名 |
出雲会場(出雲市民会館) |
住所 |
島根県出雲市塩冶有原町2丁目15
|
アクセス |
|
スクール名 |
松江東津田会場(いきいきプラザしまね) |
住所 |
島根県松江市東津田町1741−3
|
アクセス |
|
スクール名 |
米子会場(米子市福祉保健総合センターふれあいの里) |
住所 |
鳥取県米子市錦町1丁目139−3
|
アクセス |
|
スクール概要
グローバル総合教育センター
〒731-0154
広島県広島市安佐南区上安1丁目19-5
介護職員初任者研修 の講座資料をご希望の方は、上の「お取り寄せフォームに進む」ボタンよりお進みください。