介護業界人気NO.1資格がさらにパワーアップ

高齢化が進展して一人暮らしの高齢者も増加していくことが見込まれています。
核家族や少子化などにより、いままで介護を支えてきた家族の介護力に代わる力が必要とされています。
訪問介護員養成研修2級課程が平成24年度で廃止となり、平成25年度より介護職員初任者研修に移行となりました。
訪問介護員養成研修2級課程に比べて、より実践的に充実した内容となり、今後益々ニーズが高まっていくことが予想されます。
また実務経験・研修等を経て介護福祉士さらにケアマネージャーへとステップアップすることが可能です。
通信制
当講座は通信制のコースです、自分のペースで介護の基礎知識を無理なく学習できます。
受講形式は、学習案内とテキストをもとに自宅学習+講義・演習(スクーリング)15日間となっています。
通信制の添削システムで基礎をしっかり学びます。
さらにスクーリングでは、実際にベッドや車いすを使って、身体を動かしながら技術を学び、
体験などを通して熟練の講師から直接指導を受けます。 取得までには、約2ヶ月かかります。
【授業風景・施設など】





受講期間
第一回 平成25年6月20日(木)~ 平成25年8月13日(火) [火・木コース]
第二回 平成25年6月22日(土)~ 平成25年9月28日(土) [土・日コース]
受講対象者
東京都近郊在住、在勤で、学習意欲のあるもの。
募集定員
12名