1,介護について勉強したい人、介護の仕事を目指したい人の、最初のステップとなる資格です。
※平成25年より、ホームヘルパー2級に変わる資格として、制定されました。
2,介護に関する知識及び技能の習得を目的とした研修です。
実務では習得しにくい体系的な医学知識、制度の知識、介護課程の展開、認知症などについての基本について学ぶことができます。また介護技術もしっかりと学ぶことができます。
3,介護職員初任者研修を修了していれば、介護職員実務者研修を受講時に一部科目免除となり、後のスキルアップに有利です。
Step3
修了テストを受けていただき、合格点に達すると、資格証明書の発行となります。
※資格証明書は修了テスト合格後1~2週間後に発行いたします。
※当講座は、8ヶ月以内に修了して下さい。この期間を過ぎると、資格証の発行ができない場合がございます。